親子育て

小学校の宿題の意味│小学生の宿題を早く・確実に終わらせる方法

2023/1/9  

小学生になると、宿題を毎日、持ち帰ります。でも子供は帰宅後、友達と遊びたい気持ちでいっぱい。 先に宿題をしてから遊ぶか、遊んだ後に宿題をするのか?皆さんは、どうしていますか。 小学生の宿題が多い理由と ...

【シンプル・おしゃれ・安い】学習机はIKEAがおすすめ!

2021/9/25  

学習机は何年生から必要?勉強机は何歳で準備する?当面はリビング学習メインで購入しない予定が、小学1年生で購入。色々と比較した結果、イケアの学習机がシンプルで見た目もコスパも一番!そして良い姿勢をキープする椅子。おすすめの学習机と椅子を紹介。

小1の壁と対策│親がリアルに感じること。

2021/4/12  

小1の壁で大きな壁は、親の仕事に合わせた送迎ができなくなること。小1の子を鍵っ子にしないように、勤務体系や職場を変える親も多く存在します。わが家は学童保育を活用しますが、これ以外にもリアルな小1の壁はあります。対策法と合わせて綴ります。

子供の習い事、やめる?子供が行きたがらない時、親がやめたい時。

2021/2/11  

子供の習い事を親がやめたい時、子供が習い事に行きたがらない時。経済的な理由や先生との相性、子供の好き嫌いや、合う・合わないなど理由は様々です。親のストレスを増やさない。親子の時間と費用をムダにしないために、幼児期はどこに重きを置くべきか。

コロナ渦に、子供の習い事を辞めるか・続けるか?

2021/1/18  

コロナ渦だから子供の習い事をやめたい。でも、やめたら今迄やったことはどうなるの?そこが一番気になって迷います。やめるのではなく休む場合の支払い等は?気になる点は遠慮せずに先生に聞きたいところ。休む間にできること、休むから親子でできること。

わが家のコロナ対策、家庭内でできること

2021/1/11  

家庭内でできるコロナ対策。正しいマスクの着用法、マスクの表裏を知っているつもりで、ずっと間違えていた話。免疫力を上げる「笑い」や、喉を開くうがいの方法。マスクの香りを変えるアロマ、アルコール消毒など。一日も早く日常に戻りますように。

正月の子供との遊びで、おススメしたい凧揚げ

2020/12/29  

正月の子供の外遊びに凧揚げ。凧揚げの意味は「立春に空を見上げることが健康に良い」です。わが子も親も、高く高く上にあがる。成長できるように願いを込めて、毎年、親子で遊んでいます。寒空の中でも走り回るから、親子の良い運動にもなります。

電磁波の人体への影響は?子どもの身の回りにある電子機器、親が気を付けたいこと。

2020/12/7  

電子機器や電磁波が子供に与える影響や人体への影響は?電磁波を知ると、心配になりませんか。電磁波は距離と時間に二乗します。身の回りに溢れる電子機器で親が気をつけたいこと。特に、脳の発達真っ最中の幼児と一緒に過ごす親に知ってほしいこと。

「ごっこ遊びって、いつまで続くの?」ごっこ遊びの時期、育つ力と効果

2020/10/23  

ごっこ遊びはいつからいつまで続くの?子供に付き合うのが正直疲れる。そんな時もありますよね。ごっこ遊びのねらいに思いやりの心を育む効果。愛娘のごっこ遊びに大活躍のおもちゃはシルバニアファミリー。育つ力を知って、ごっこ遊びに付き合いませんか。

子供の叱り方のコツ。脳科学から見た男の子・女の子の上手な叱り方。

2020/10/7  

子供の叱り方のコツを脳科学の本と実体験から綴ります。男の子の叱り方と、女の子の叱り方はポイントが変わります。ダメな叱り方は人格を否定した叱り方。怒鳴る・怒るの「恐怖を与える恐育」。子供を叱るよりも、認める子供の見方や子供目線に立ってみる話。

Pinterest

© 2024 子育てお父さんの学ブログ