子供のオンライン英会話スクールのメリット
子供のオンライン英会話スクールには、たくさんのメリットがあります。
- コロナ感染の心配がない
- 親子が都合の良い時間に受講できる
- 通う準備も、送迎時間も「0」
- 親子の時間を有効活用できる
- 子供が落ち着く自宅で受講できる
- マンツーマンなら、年度途中でもスタートできる
- マンツーマンなら、わが子のペースで進行できる
年度の途中から既存のクラスに入室する場合、他の生徒の様子や進度が気になる…。
でもマンツーマンなら、そんな心配もなく英語に集中できます。
やっぱり、オンライン英会話はメリット満載!
でも実際に探し始めると、数が多くて迷いませんか?
ここでは、人気のオンライン英会話スクールを親目線で7社に絞って紹介します。
ネイティブ先生の5教室。
日本語も話せるバイリンガル先生の2教室です。順に、ご覧ください。
子どものオンライン英会話スクール:ネイティブ先生①「7万人以上が受講」NovaKid
NovaKidの特徴
- 4歳~12歳が対象
- 1レッスン756円~
- 週1~3回(月4~12回)を選択できる
- 25分のレッスン×1回 or2回も選べる!
ポイント
・ネイティブの発音・リズムが身につく
・最も効果的な「知識を得る・確認・実践」英語教育方法
・国際的なCEFRに基づいたカリキュラム
ゲームも取り入れたレッスンだから、楽しい25分間。
慣れてきたら25分+25分に設定して、習熟度に合わせて設定できるのも嬉しいシステムです。
子供が楽しく学ぶ・受講できるのが一番ですよね。
5歳 女子の親
小さい子も夢中になれるゲーム形式のレッスンで、先生から個別にフィードバックまでもらえて大満足!やっぱり、ネイティブの方との直接の会話って違いますね!
9歳 男子の親
はじめは少し緊張気味だったけど、ゲーム形式のレッスンで打ち解けてた。先生の英語を聞きながら、絵と単語が合うものを線で結んだり…、25分間の授業も楽しくて、あっという間だったそうです。ネイティブの講師もいるし、先生からしっかりフィードバックしてもらえるのも嬉しい。
英語教師の国家国際資格を持つ子供向けの英語レッスン【NovaKid】
子どものオンライン英会話スクール:ネイティブ先生②「国際基準の英語レッスン」GLOBAL STEP ACADEMY
GLOBAL STEP ACADEMYの特徴
- 3歳~15歳が対象
- 1レッスン25分×5回で月額12,000円(ライトプラン)~
- ネイティブレベルを目指すカリキュラムと教材
- 英語で学ぶ算数、エンジニアリング、プログラミング、ゲームベース学習
- 初月最大5レッスンが無料!
ポイント
・国際基準のコモンコアに基づくELA(English Language Arts)プログラム
・英語の4技能「聞く、読む、話す、書く」を学習段階に従い、確実に習得
・英語を学び始めるお子様が、スムーズにスタートできるよう設計された学習プラン
最終的にはネイティブレベルを目指せるカリキュラムになっています。
・英語に慣れる
・英語のスピーキングを強化する
・インターナショナルスクールへの入学、留学など
親子で目標を決めて、子供のペースで英語学習を取り入れる。
小さな目標を達成していき、モチベーションをキープしながら大きな目標の達成を目指せるスクールです。
6歳 女子の親
無料体験からおススメします。特に、相性の合う先生を見つけることができれば、このレッスンは有意義なものになると思います。先生はもちろんですが、スタッフの方もしっかりとフォローしてくれるので、とてもいいです。実際に8か月、親子共に苦労なく続けられていることは奇跡です。レッスンが25分というのも、子供にとっては丁度良く、充実感も得るようです。
保護者の声
カリキュラムやレベル設定もしっかりしています。英会話だけでなく、年齢が上がるにつれてリーディングやライティング面のフォローもしてくれます。理解度の確認と学習内容の軌道修正も逐一してもらえるので、助かっています。
Global Step Academy【キャンペーン実施中】
子どものオンライン英会話スクール:ネイティブ先生③「お客様満足度99.8%」リップルキッズパーク
リップルキッズパークの特徴
- 3歳~高校生が対象
- 毎週1レッスン25分で月額3,122円(おてがる週1プラン)~
- きょうだい2人で1人分の月謝(さくさく週2プラン月額4,888円)
- 無料体験レッスンは2回まで実施
ポイント
・9段階のレベル判定から、レベルに合わせて学習できる
・英語の歌やゲームなど楽しさ満載のレッスン
・英検二次試験の対策
子ども専門のプロの講師だから、英語に入りやすいように楽しいレッスンを軸にしています。
英語の初心者から英検のサポートまで段階に応じた内容で、お手頃な価格も魅力的です。
小学3年生 女子の親
新型コロナウイルスが拡大した2020年春からオンライン英会話を始めた兄妹。小学3年生の妹は好きな先生に出会ってから、積極的に『次はレッスンいつ?』と聞いてきたり、先生に質問することをまとめたノートを自分で作ったりしています。わからない単語も私と一緒に調べて勉強しています。すごく積極的に頑張っている感じですね。
中学1年生 男子の親
中学1年生の兄は、中学校の勉強と並行してリップルキッズパークで英会話を学んでいます。
先生が中学生のレベルに合わせてくださり、日本語を使わず何とか英語で伝えようとしてくれます。言い方を変えたり、例を出したり、一切日本語を使っていないので、年齢によって先生もちゃんと変えてくれているんだなと思いました。以前は黙っている時間が長かったのですが、リップルのレッスンを受けるようになって、すんなり話せるようになった感じがします。





子どものオンライン英会話スクール:ネイティブ先生④「英語"で”プログラミングも学べる」Chiik! Global Academy
Chiik! Global Academyの特徴
- 3歳から小学生が対象
- 週1回50分のレッスン 8,500円~
- ネイティブ講師によるマンツーマン
- 日本人スタッフによる無料カウンセリング&教育サポート
ポイント
・英語で「アート&クラフト」折り紙や工作、デジタルお絵かき、有名なアート作品を子供目線で楽しく学べるレッスン
・英語で「プログラミング」Scratchを使ったコーディングや、楽しくアニメーションやゲーム、ストーリーを作るレッスン
・英語で「プレゼンテーション」教えられる時間よりも、自分達の言葉で自由に発言出来る時間が多く、探求型の授業
おうち英語経験者に人気のクラスが多数アリ!英語初心者もOK!
子どもの習熟度に合わせ、レベル別のクラスを選択できるから安心。
子どもに人気のプログラミング等を素材に、楽しみながら英語も身につくカリキュラム。
Sさん 6歳の親
先生がとても明るく優しく分かり易くレッスンを進めてくださり、初めてのことには慎重な息子も、大好きな工作をしながらだと英語でも緊張せずに作業を進めている様子で、とても嬉しく思いました。
S.Aさん 7歳、6歳の親
息子がちょうどプログラミングに興味を持ち始めた事をきっかけに、こちらのスクラッチクラスを受講させて頂きました。オールイングリッシュな環境下で先生方はとても丁寧に教えて下さり、息子はとても楽しんでいました。お陰様で、このクラスで学んだことを弟やお友達に教えてあげられるようにまで成長しました!
子どものオンライン英会話スクール:ネイティブ先生⑤「子供専門の明るいフレンドリーな講師陣」ハッチリングジュニア
ハッチリングジュニアの特徴
- 3歳~18歳が対象
- 1レッスン25分×4回で月額3,036円(税込み、エンジョイコース)~
- 1アカウントをきょうだい、家族で共有できる
- 講師を自由に選べる(講師陣はレッスン記録を共有)
ポイント
・8段階のレベルに合わせたレッスン
・オリジナル無料英語教材を使用
・会話に重点を置き、自然な生きた英会話を身につける
週3回の、しっかり学習コース5,907円が人気コース。受講数は週に1回よりも2回、2回よりも3回の方が効果も早く出るはずです。週3回で、この価格は嬉しいですよね。
支払日(更新日)に最大4週分を予約できるから、予定も立てやすいですよね。
6歳 男子の親
週3回のレッスンをいつも楽しみにしています。先生は息子の英語を一生懸命聞いてくれて、話すスピードも子供に合わせてくださるので、うまく会話が出来たときは息子は大興奮です。またレッスンで教えていただいた英語の歌を気に入ったようで、食事中やお風呂でも歌っています。
小学5年生 女子の親
Let's goの4まで終わりました。単語力はすごくついてきたと思います。3月から引っ越しをするのですが、オンラインなので転居しても続けられるのはとてもいいです。引っ越し後、落ち着きましたら月20回コースに増やしていこうと思い、今年の目標は英検3級合格です!
子どものオンライン英会話スクール:日本語も話せるバイリンガル先生「半年以上の継続率94%!」GLOBAL CROWN
GLOBAL CROWN(マンツーマン)の特徴
- 3歳~12歳が対象の20分レッスン
- 週1回コースは7,840円/月~(24か月プラン)
- 無料体験レッスンは2回まで実施
- AIによる発音チェックなど英語4技能を網羅した教材も豊富
ポイント
・マンツーマンだから、英語力がつきやすい
・子どものモチベーションが上がるアプリも活用
・レッスンの曜日と時間が決まっているから予約不要
一般的なオンラインスクールは「好きな時に受講できる」メリットがある反面、毎回の予約が必要になるデメリットも。結果、途中でやめてしまう・やめやすいシステムにもなりえます。
GLOBAL CROWNは曜日と時間を予め設定するから、毎回の予約が不要です。
どうしても参加できない時は「振替」を月に10回まで、できるから安心ですよね。
5歳 女子の親
分からない単語やフレーズも日本語でフォローして下さるので分からないままにならず、英語に対する苦手意識は全くなくなりました。
今は「英語が好き!」と娘も言ってくれています。
6歳 女子の親
食べ物や動物などを英語で言ったり、数を数える時に英語で数えたりしています。
弟達に英語の発音を教えてくれたり、初めて会う人に英語で自己紹介をしたりして、英語が少しずつ生活の中に入っています。
オンライン英会話なので送り迎え不要【GLOBAL CROWN】
子どものオンライン英会話スクール:日本語も話せるバイリンガル先生マンツーマンではなく、少人数制クラスで学ぶ
「新しい友達と一緒に学びたい!」
「他の子の頑張りも、良い刺激にしたい!」
少人数制のグループレッスンも、体験したいですよね。
GLOBAL CROWN(3~5名クラス)の特徴
- 6歳~12歳が対象の25分レッスン
- 週1回コース 4,900円/月~
- 3~5名の少人数制クラス
- 先生だけでなく、クラスメイトともコミュニケーション!
ポイント
・マンツーマンよりも、価格がお得
・子どものモチベーションが上がるアプリも活用
・レッスンの曜日と時間が決まっているから予約不要
6歳未満はマンツーマンを推奨しています。
6歳以上なら、マンツーマンと少人数制クラスを体験して、どちらが合うか?
親子で決めたいですね。
子ども向け少人数制オンライン英会話【GLOBAL CROWN for Group】
体験・お試しレッスンを申し込む流れ
step
1気になるスクールと質問をピックアップ
各スクールの実際の様子を見るには、無料の体験が一番早いです。
先生とWEB上で会った時の、お子様の様子もわかります。
親目線で気になる質問項目も、リストアップしておきましょう。
step
2体験の日程候補日を予定する
できれば同日に、複数のスクールを体験したいですよね。
比較検討も、しやすくなります。
その為にも日程候補日を、いくつか予め決めましょう。
step
3体験申込の際に、質問もする
必要事項を伝える(入力する)と共に、気になる質問も遠慮なく伝えませんか。
体験は無料?何回まで可能?有料なら料金は?キャンペーンの有無は?等、遠慮なく事前に確認しましょう。
実際に受講できる曜日や時間も伝えることで、担当の先生が体験をしてくれる可能性もアップします。
step
4予約変更は早めに連絡
万が一、予約した日の都合が悪くなった時は、早めに連絡しましょう。
スクール側も事前準備をして、時間を確保して待っています。
早めに連絡できたら、予約変更もスムーズにできます。
お互いに気持ちよく、体験したいですよね。
step
5意思をハッキリ伝える
営業が強い先生も、いるかもしれません。
長く続ける為にも、比較検討して決めたいことをハッキリ伝えましょう。
最後の体験日程から考えて、確実に返事できる日程を伝えます。
「ここが良い!」と決めたスクールがあったら、そこに1番に連絡して、その後で、他社に断りの連絡をすれば良いですよね。





良い出会いが、ありますように。




どのスクールにも特徴があり、迷ってしまうかもしれません。
ネイティブ講師が良いか?
日本人講師が良いか?
「今の」わが子は、何分くらいのレッスンが一番良いか?
英語を学ぶか、英語で学ぶことが良いか?
オンラインでレッスンを体験することによって、実際のレッスンを肌で感じるはずです。
苦手意識を持つ前に、「英語好き」になるように。
早い時期からスタートできたら良いですね。
ネイティブ講師のオンラインレッスン
日本語を話せるバイリンガル講師のオンラインレッスン
大好きになる先生に、出会えますように。